2010年04月19日
西の丸庭園が有料なわけ。。
大坂城。
桜で有名です。
本当にきれいやと思うんです。
でも毎年、「西の丸庭園」になんでみんな花見しに行くんやろ?、大坂城の中でも十分きれいやのに、、ってずーーーーっと思ってました。
が!
謎が解けました。
4月7日の大坂城のお仕事の日。
そうや、西の丸庭園ってどうなってんやろ?と大坂城の石垣の上に
出勤途中でわざわざ登って見て見下ろしてみたんです。

ピンク一色。。。。
これはきれいだわ。。。
この日はまだ満開じゃなかったけど、満開になると、すごい迫力なんやなあと^^。
お金をもらうのには訳がある。。
(もちろん、文化財があるからなんですけどね^^。)
でも、、、やっぱり、すぐそこでいっぱい桜が咲いてるのに、
大坂城の石垣から見下ろせるのに、
入場料をくれてまで、その中でお花見すること、、、
一生ないかもしれません。
桜で有名です。
本当にきれいやと思うんです。
でも毎年、「西の丸庭園」になんでみんな花見しに行くんやろ?、大坂城の中でも十分きれいやのに、、ってずーーーーっと思ってました。
が!
謎が解けました。
4月7日の大坂城のお仕事の日。
そうや、西の丸庭園ってどうなってんやろ?と大坂城の石垣の上に
出勤途中でわざわざ登って見て見下ろしてみたんです。

ピンク一色。。。。
これはきれいだわ。。。
この日はまだ満開じゃなかったけど、満開になると、すごい迫力なんやなあと^^。
お金をもらうのには訳がある。。
(もちろん、文化財があるからなんですけどね^^。)
でも、、、やっぱり、すぐそこでいっぱい桜が咲いてるのに、
大坂城の石垣から見下ろせるのに、
入場料をくれてまで、その中でお花見すること、、、
一生ないかもしれません。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
すればいいのになー。とか思うのは私だけやろか?
でも、そうやってお金をもらうから手入れが行き届くっていう利点もあるんですってよ。@-@。
お金を払ってでも納得できるような所やったら気前良く払ったるねんけど(笑)。。西の丸庭園は。。やっぱり上から見ても、別に・・・大坂城公園の他の場所でも十分やし~~みたいな^^。
あと、もっと安くしたらいっぱい入りますよね。50円とか・・ククク。
京都や奈良の拝観料も100円以下やったらどこでも入ってあげるんですけどね。^^;。。今はやっぱりお財布と相談して入り口で記念撮影して帰ってしまう私です。プププ。